01:あなたのハンドルネームを教えてください。
Sword Breakfields。単にSwordとかSwordBFとか名乗る方が多いですが。
02:あなたのリュート歴は?
発売後間も無くから。
03:リュートの第一印象は?
主人公でも糸目。
04:リュートに惚れたきっかけは?
理由は色々ありますが、攻略本で開眼モードを目にしたのが最大のきっかけではないでしょーか。
05:すばり、リュートの魅力は?
何とかなるさ。
06:普段、リュートの事を何と呼んでいますか?
そのまんまリュートと。但しその前後に“マイハニー”等と付ける事も稀に有。
あくまでもハニーです。ダーリンではないのです。
07:リュートに必ず装備させる武器・防具はありますか?
幻魔。
弱っちいクセに無駄に強い武器防具を装備させるのがミソです。冥帝の鎧とかデュラハンの盾とか。
後は似合わない事この上ない月下美人とか。主人公が限定されない分、こっちを装備する方が多いかな? ただコレはエミリアに優先的に装備させる事が多いんだよね。
08:術法は使っていますか? 何を使わせていますか?
他のキャラが主人公の時はその主人公と同じ系統を。リュートは意地でも一緒に連れ歩きます。陰術の資質を取りにオーンブルへ行くと、無意味にリュートの影に話し掛けて戦闘になったり。
リュート自身が主人公の時とクーンやT260Gが主人公の時は秘術、陽術で。この場合、真っ先に覚えさせるのが盾とスターライトヒール。
でもハイドビハインドでぱちんとやってかさかさ逃げるのもリュートらしくてよろしいかと。
09:1日だけリュートになったら、何をしますか?
モンド基地に直行します(ぇ
10:リュートの名前を変えた事はありますか? どんな名前にしましたか?
逆にシステムデータにリュートと名付けました。
11:数少ないリュート語録から、一番好きな台詞を選んでください。
「これは失礼したでありますです〜」
inビクトリア。そしてその後も無茶を言って怒られるリュート。コリない奴。
12:楽器のリュートにときめいた事はありますか?
名称を聞くたびにぐらぐらきますネ!
13:あなたのイメージするリュートはどっち?
デュラハンも裸足で逃げ出す怪音波 or 妖魔をも魅了するカンツォーネ
基本は後者。但しどんなに声が良くても歌っている歌詞の中身は所ジ○ージ系故、女性陣からブーイングされ放題みたいな(とか言いつつ自分は好きなんですが)。主にエミリアとメイレンから銃弾の雨が降ります。ライザさんは全開の笑顔で投げ飛ばして下さります。逆にアニーちゃんは興味が無いので無反応。
男性陣はむしろ面白がってけしかけます。ゲンさんやヒューズにとってはむしろいい酒の肴です(女性陣に追い回される様が)。
妖魔の皆さんはそんな歌詞の内容ですらも感動しそうです。特にゾズマとか白薔薇さんとかヴァジュイールとか。アセルスはウラシマ状態なので逆にこう言うのが流行ってるのか等と勘違いしそうです。尤もそれも最初の頃だけだろーが。
そして酒が入ってべろんべろんになると前者になります。そんな訳でヨークランドの人々の間では酒を与えすぎない様に常々目を光らせているのです。まあ、最終的にはかーちゃんの鉄拳制裁が待っていそうですが。
14:リュート編では、サンダーを仲間にしましたか?
むしろ必須。
15:ぶっちゃけ画面ふさいで邪魔じゃないですか?サンダー。
それをマリーチにする過程でのアンノウンで愛でます(何故
16:どういう経緯で奴はリュートの弟分になったんでしょうか。
サンダーがあかんぼの時、道端に落ちていたのを(ぇ)リュートが見付けたのでエサを与えたら付いてきた。そしてそのままリュートについて歩いてたから普通のオーガとはステータスが違うのです。
17:リュートの髪型の謎をあなたなりに解明してください。
ほどくとウニ。きっと極太針金並みの剛毛に違いない。
18:サガフロのキャラで、リュートの嫁にするなら誰ですか?
アニーちゃんでどうでしょう。
尤もこの場合、“嫁にする”より“婿にされる”様に思えるのは気のせいですか。
19:リュートみたいな○○(父・兄・弟・犬etc)が欲しい!
むしろいらん。
20:糸目リュートと開眼リュート、どっちが好きですか?
糸目。
04の回答は何なんだとかウチの同人誌を見た事のある方々からは「開眼バージョンばっか描いてるやんけ」とか突っ込みが来そうですがそれはスルーで。
21:母ちゃんの苦労は相当なものだったと思います。
そらもーかなり。
22:もし母ちゃんがモンドと再婚していたら…。
逆にモンド様の方がとてつもなく苦労しそうな気が。
23:リュートのイメージソングは?
「どうにかなるさ」かまやつひろし/あまりにもそのまんまの歌詞に爆笑。
「Stage of the ground」BUMP OF CHICKEN/相手を元気付ける為に歌い出したクセに“全て君の為の 舞台照明”の“君の”を“俺の”と歌いそうです。
「PEACE LOVIN' MAN」FENCE OF DEFENSE/イメージと言うよりこんなカンジの生き様ではないかと。「〜せかいはひとつ〜あいしあおうぜ〜」って辺りが特に。(ひらがなで書くなよ)
24:ED後のリュートはどんな人生を歩むと思いますか?
会議に呼ばれてもひたすら逃げる方向で。
きっと追っ手はブルーです。どこまでも振り回されて下さい。
そしてエミリアの所に逃げ込んでは逆にしばかれるのです。そんな訳で最終的にはエミリアルートでブルーの所に突き出されます。
以降エンドレス。しかしそれでもコリずに同じ事を繰り返すのがリュートのリュートたる所以と言う事で。
25:ここまで答えてくださって有難うございました。
最後にリュートへの想いをお好きなだけ語ってください。
まず、最愛にも関わらず萌っぷりではモンド様に劣ってしまうと言う微妙な状態にゴメンナサイと。
更に唯一悔やまれるのが、1周目のT260Gでのみ仲間にし損ねた事。まだ攻略本が出る前だったとは言え、唯一かつ最大の汚点だったりします(T260Gだけ手順を踏まねばならなかった為っつーか発売からその年の夏コミまでに7人全員クリアするんだと意気込んでた所為)。勿論、2周目以降はきっちり拾ってますがっ。
とはいえ、弱いが故にやたら見切ってくれたり基本をすっ飛ばして強い技を覚えやすいのはかなりオイシイです。仲間にして最初の攻撃で烈風剣を覚えた時の衝撃は未だに忘れられません。尤も、その後WPが足りなくてなかなか使えなかったりするのもリュートらしくて笑えたケド。更にその上WPの伸びも無茶苦茶悪くて四苦八苦。でもまあ序盤弱くて使えない奴ほど化けるっつーかよく育つのはSaGaのお約束だし。
それはさておき、術や剣での構えポーズにはかなり萌えます。よく見ると口が有ったり耳が出てたりと言うような細かい所にめろめろです。
術を唱えた時のアゴから首、二の腕に至るラインにはきゅんきゅんします(そこ、変態とか言わない)。例えヒューズやルーファスと同じポーズと分かっていても、リュートだから萌えるのです。
後は無駄に濁流剣で分身させたりとか(無月散水やロザリオインペールは不可)。魔術師で無駄に分身を増やしたりとか(コレだと大抵分身ごとにポーズが違う)。とにかく戦闘中はそうやって遊んでました。これでミラーシェイドも使えれば良かったのになあ等と埒もない事を考えたりも。
忘れられないのは2周目のアセルス編ラスボス。リュート1人がトロい為に連携するつもりが間に入られ、1人で最後にぽつんと攻撃するのはよくある事なんですが。
よりにもよって、その攻撃がトドメになりました。
しかも使った技は三花仙。花を散らしながら砕け散って行くオルロワージュはさぞや満足だった事でありましょう(魅力の値自体、並み居る妖魔の皆々様を押さえてリュートがトップだったし)。勿論こっちもその姿にめろめろです(むしろ爆笑)。っつーかアセルスの立場無いし。
でも1番の馬鹿エピソードは友人が遊びに来た時に、確か生命科学研究所で技や見切りを稼いでいた途中でひと休みと称してそのまま放置こいてたら「やらないの?」と言われてハシゴを上り下りさせるだけでまたpause掛けて放置した事でしょうか。おかげで思いっ切り呆れられましたよええ。……ああそうとも、リュートが動いているのを見るだけでも十分に幸せだともさっ。つーかリュートがそこにいるだけでも十分です。ほわほわ。